【岡山旅行】おもちゃ王国に子連れで行ってきた!夏休みのお出かけレポ

子連れ旅行記録✍️
【岡山・おもちゃ王国】
今年の夏はココを目当てに、またまた岡山へ。(2年連続2回目!)

リカちゃんやメルちゃんが好きな娘とプラレールやトミカが好きな息子。
わが子たちの大好きが詰まっている場所です😆
10時の開園とともに入園に成功。
夏休みではあったけれど、平日だったので人はとっても少なめ。
小さなパビリオンがたくさんあり、好きなところから遊べます。
夏場は、水遊びが楽しめる『ちゃっぷる』が人気です✨
多くの人が、真っ先に ちゃっぷる に向かう中、わが家は先にパビリオンを回ることに!
人が少ないほうが、思いっきり楽しんで遊べるかなと思い、、、、
結果、今回はこの作戦が大正解でした!💯
まず向かったのは、リカちゃんハウス🏠

入園後最初に向かったおかげか、貸切状態でした✨
↓たくさんの種類のリカちゃんがあります😍

大きなリカちゃん人形と記念写真も📷

次は、息子が大好きなトミカ・プラレールランドへ。
(リカちゃんハウスと同じ建物内にあります。)

↓トミカプレイジムもあります。
わが子たちは走り回って楽しんでいました☺️

次に、メルちゃんのおうちへ🏠

こちらも貸切状態!
おもちゃの種類も多いし、同じおもちゃがいくつかずつあるので、姉弟仲良く並んで遊べてありがたかったです😌😌

NHKこどもスタジオにも行ってみました☺️
こちらは別途料金が必要です。


↓わが子たちが1番ハマってたのはこちら✨
穴に入れたボールが上から落ちてきます。

オフロスキーになりきれるフォトスポットも☺️

お昼ごはんに冷たいうどんを食べて(写真撮り忘れた、、)
いざ、 ちゃっぷる へ✨

こちらも別途料金がかかります。
事前にネットでの購入がオススメ✨
↓こんな感じ。


大きな子ども用の大きなスライダーもありました。

思っていたより大きくて、うきわ🛟や水鉄砲🔫などのおもちゃがたくさんあり、手ぶらで遊びに行けます❣️
水着じゃなくても遊べますが、着替えは必須です💡
10時開園と同時に入り、15時頃まで一日中遊び回りましたが、2回目でも、とても全部は周りきれませんでした😆😆
子連れで岡山に行くなら、一度は行くべき!
絶対オススメのスポットでした🥰🥰